てぃーだブログ › 2代目大家奮闘中! › 大家業 › TVドアホーンの故障です

2013年11月01日

TVドアホーンの故障です

朝から管理会社から携帯に着信。




嫌な予感。




予感的中。




アパートのTVドアホーンの故障です。調子が悪く、映像が映らないことがあるようです。




アパート新築から10年。10年も経つと設備も経年劣化が進行しますね~。TVドアホーンも交換時期かも。

入居者もいるため、管理会社の担当者には新品交換工事にOKを出しました。




交換費用(本体+工事費)は2万円弱。










これから、どんどん設備の故障が増えてくると思われます。

古くなるにしたがって、修繕費もバカになりません。







ただ、アパート経営は入居者があって成り立つもの。設備の故障やクレームには迅速に対応したいものです。




ある程度の修繕費や設備交換はどうしても必要。




投資と考えて前むきにやっていきたいと思います。




同じカテゴリー(大家業)の記事
物件引渡し
物件引渡し(2013-12-30 23:28)

入居の申し込み
入居の申し込み(2013-12-18 23:44)

草刈の一日
草刈の一日(2013-11-27 23:47)


Posted by アイスクリームマン at 23:28│Comments(0)大家業
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。