2012年12月19日
シャッター工事その後
シャッター工事のその後ですが、迅速にクレームに対応してくれました。
天井板の設置位置をずらし、隙間にコーキング処理。

本来なら、コーキングでかくれた隙間もきちんと新しいサイズに加工した天井板で埋めてもらいたかったのですが、見た目、問題がなさそうなのでOK出しました。
今回のシャッター業者さん、合見積もりで一番設置費用が安く、他の業者さんとは5万円以上の開きがありました。
取付工事も下請け業者さん一人でやってました。そんなこんなであまり強く言えない優しい私でした。(笑)
安いからこんなもんかもしれませんね~。
天井板の設置位置をずらし、隙間にコーキング処理。
本来なら、コーキングでかくれた隙間もきちんと新しいサイズに加工した天井板で埋めてもらいたかったのですが、見た目、問題がなさそうなのでOK出しました。
今回のシャッター業者さん、合見積もりで一番設置費用が安く、他の業者さんとは5万円以上の開きがありました。
取付工事も下請け業者さん一人でやってました。そんなこんなであまり強く言えない優しい私でした。(笑)
安いからこんなもんかもしれませんね~。
Posted by アイスクリームマン at 20:23│Comments(0)
│リフォーム