てぃーだブログ › 2代目大家奮闘中! › 大家業 › 資金繰り

2012年12月07日

資金繰り

リフォーム工事に思いのほか、予算がかかり、手持ち資金では足りそうにありません。びっくり!




今年の5月に繰り上げ返済を実施したため、手元にキャッシャがほとんど残っていない状態。こんな出費があると分かっていたら、半分は残していたのに・・・・。




なんとか、資金をかき集めましたが、建物の外装工事代金にしかなりそうにありません。そこで、足りない資金は借入で賄うことに。






結局、500万を借入して内装工事代金に充てることになりました。

借入自体はスムーズにいきそうなのですが、またまた借金が増えてしまうのには少し抵抗があります。







しかし、これも投資です。お金を生み出す借金なので割り切ることにします。
借入をしても、私のシュミレーションでは利回り10%はいけるとみています。



あとは完成した建物にはしっかりと稼いでもらいたいと思います。









賃貸経営にはある程度、資金の余裕をもって営む必要を感じました。今回は勉強になりました。






同じカテゴリー(大家業)の記事
物件引渡し
物件引渡し(2013-12-30 23:28)

入居の申し込み
入居の申し込み(2013-12-18 23:44)

草刈の一日
草刈の一日(2013-11-27 23:47)


Posted by アイスクリームマン at 23:09│Comments(0)大家業
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。