2012年09月30日
大家検定2級講座 2日目
台風17号、すごい嵐でした。
昨日は停電で、電気のありがたさ、ライフラインの大切さを改めて実感。
今回の台風、アパート、戸建住宅とも被害を受けました。アパートの植林は倒れるし、植えた花は全滅でした。
今日は楽しみにしていた、大家検定の2級講座のセミナーに参加。
これまで台風で2回も延期になり、「まさか今日も台風?」と思いましたが、なんとか無事開催。
台風の片付けや清掃をしたいところでしたが、明日から頑張ることにします。
今日のセミナーは主にファイナンスについて。デッドクロスの話が衝撃でした。銀行への支払金利と原価償却費が逆転して、財務がタイトになるという程度しか知らなかったのですが、今日のセミナーを受講して、デッドクロスに備えて対策をしておく必要があると感じました。
どちらかというと成り行きでここまできているのですが、今後はきちんとライフプラン、CF表などに基づいて戦略的に事業計画たてていく必要があると思いました。
午後は大家仲間で昼食&座談会。
すでの法人を立ち上げて経営されている大家さんも数名おられて、いろんな生の情報を教えていただきました。
私はまだ個人事業規模ですが、将来は法人化するまでもっていきたいですね~。今のところ目標ですが・・・。
これから不動産賃貸を始める人もいれば、法人を立ち上げた方、すでにアパートを数棟所有されている大家さんなどメンバーも様々。
いろんな人と情報交換ができて、とても有意義な時間でした。
昨日は停電で、電気のありがたさ、ライフラインの大切さを改めて実感。
今回の台風、アパート、戸建住宅とも被害を受けました。アパートの植林は倒れるし、植えた花は全滅でした。

今日は楽しみにしていた、大家検定の2級講座のセミナーに参加。
これまで台風で2回も延期になり、「まさか今日も台風?」と思いましたが、なんとか無事開催。
台風の片付けや清掃をしたいところでしたが、明日から頑張ることにします。
今日のセミナーは主にファイナンスについて。デッドクロスの話が衝撃でした。銀行への支払金利と原価償却費が逆転して、財務がタイトになるという程度しか知らなかったのですが、今日のセミナーを受講して、デッドクロスに備えて対策をしておく必要があると感じました。
どちらかというと成り行きでここまできているのですが、今後はきちんとライフプラン、CF表などに基づいて戦略的に事業計画たてていく必要があると思いました。
午後は大家仲間で昼食&座談会。
すでの法人を立ち上げて経営されている大家さんも数名おられて、いろんな生の情報を教えていただきました。
私はまだ個人事業規模ですが、将来は法人化するまでもっていきたいですね~。今のところ目標ですが・・・。
これから不動産賃貸を始める人もいれば、法人を立ち上げた方、すでにアパートを数棟所有されている大家さんなどメンバーも様々。
いろんな人と情報交換ができて、とても有意義な時間でした。
Posted by アイスクリームマン at 23:25│Comments(0)
│資格