大家検定2級講座初日

アイスクリームマン

2012年09月09日 23:20

今日はJ-REC主催の大家検定2級講座の初日。




やや緊張ぎみの中、講座がスタート。

3人の講師それぞれの特徴がでていて、内容も分かり易く、とても良かったです。






今日の講義内容で宅建試験の内容もかなり出ていました。

(宅建業法・建築基準法・都市計画法など)




3年前に合格して宅建の資格を取得したのですが、その頃頑張って覚えていたはずの内容がチラホラと頭から抜け落ちている・・・・。




人の記憶ってこんなもんですかね~。使わないと忘れてしまうものですね。落ち着いたらもう一度勉強が必要になりそうです。










今日は講座の後の懇親会に参加。

(せっかくのいい機会なのでシャイな私も頑張って参加しました)




みんなでランチを食べながら、自己紹介からはじまりそれぞれの物件のこと、確定申告、太陽光発電のこと、リフォーム、業者についてなどなど、短い時間でしたがたくさんの情報交換ができました。






皆さんそれぞれ大家業を実践していて勉強熱心で知識も豊富ですね。私も負けないようについていかなくては・・・ガンバロー。







今日の講座がきっかけで知り合うことができた大家さん仲間との出会いを今後も大切にしていきたいものです。





関連記事